汚染マップなど

文部科学省 放射線量分布マップ

 

 文部科学省が発表する航空機モニタリング結果です。

 

 自分の住んでいる地域が、どのくらい放射性物質に汚染されているかを

 確認出来ます。PDF版の方が確認しやすいかと思います。

 

 これによると習志野市は、空間線量率は0.1~0.2μSv/hの地域が大半で、

 一部海側が0.1μSv/h以下の地域となっております。

 

 また、セシウム134とセシウム137の合計沈着量では、大半が1万㏃/㎡の地域となりますが、

 東習志野の方では、1万~3万㏃/㎡ の地域となっております。

 

 これは、習志野市が公表している土壌分析の結果と一致するところです。

 東習志野こども園の砂場の土壌放射能値は高く、660㏃/㎏となっています。

 これは、換算すると42900㏃/㎡となります。文科省の1万~3万㏃/㎡以上の数値です。

 

 習志野市HP:専門業者による空中放射線量及び土壌分析調査を実施しますより

 土壌分析の結果⇒こちら

 

 習志野市に確認したところ、砂の入れ替えを行っており、空間線量の測定をもって

 低減を確認しており、土壌調査を行う予定は無いとのことです。詳細はこちら

 

 

早川由紀夫のブログ

 

火山灰の権威の早川先生が

放射能汚染の地図を作ってみえます ⇒ こちら

 

こちらが同じく早川先生の汚染地図ですが、

時系列で汚染の広がり方を示しています  ⇒こちら

 

 

放射能全国一斉調査.com

 

 全国の、放射性核種が確認された場所が確認出来ます。

 また、全国の土壌調査(?㏃/kg)の結果が、みんなの投稿によって一覧出来ます。

 

 

 ⇒土壌調査はこちら

  野菜の安全の可否の判断は、土壌の汚染濃度がどのくらいかによると思います。

  数値で確認して、自分なりにOK・NGを見極めたいものです。

 

 

【千葉県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)について

 

 千葉県が調査した県内農地の土壌汚染です。県内の汚染分布がよく分かります。

 

  1. 調査地点 県内農地土壌 103地点(水田、普通畑など)
  2. 採取時期 平成23年12月8日~12月21日
  3. 調査結果 県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(PDF:87KB) 参照
  4. 調査方法 市町村の協力を得て県が調査ほ場の選定を行い、農林水産省が土壌を採取し、ゲルマニウム半導体検出器により測定。